ギターゲット

5月病(違うから)も入金されれば解決(それも違うから)。
ネットで色々調べていたけど、やはり現物を見に行こうとみじんこ氏と楽器店を回ることに。(正確には入金確認に行く)
色々回って見たものの、本日限りの割引き品とかあって迷う迷う。
まぁ、ネットで初心者セットとmagicstomp.com - このウェブサイトは販売用です! -&nbspmagicstomp リソースおよび情報を買うか〜、と思っていたところ、楽器店の兄ちゃん達は営業スマイルを超えた気さくさで話を聞いてくれる。
住宅事情や録音メイン、トラック編集型であることから、アンプシミュとの購入を考えていることを伝えると色々考えてくれる。
「アンプ要らないなら、セットよりもバラの方が全然良いっすよ!」
「ボディ材とか、細部の作りで音は確かに変わりますけど、基本的には安いのでもストラトの音は出ますね。音出しするんで聴き比べて下さい」
この人達、ギター弾くの大好きなんだろうなぁ。
んで、やっぱソコソコの値段の物は、結構音が違うものなのね。
なんと言うか、艶っていうのかなぁ、音の深みと輪郭がハッキリしてる感じ。
中音域と高音域に差が出てる感じがしたなぁ。
ピックアップの差なんかもあるんだろうけど、くっそ安いストラトも弾いて貰って、ちと考える。
予算は限られている。
magicstomp.com - このウェブサイトは販売用です! -&nbspmagicstomp リソースおよび情報は、ようやく置いてある店が見つかったが、そこそこ良い値段がする。
となるとギター本体にかけられる値段は極力押さえたいってことで、BUSKER'Sってブランドのくっそ安いストラトにしました。
『おれのスーパーギタリストへの道はまだ始まったばかりだ!』(第一部・完)