2004-12-01から1ヶ月間の記事一覧

カわるもの、カわらないもの

今年も色々ありました。 仲間内での作曲大会(?)などから、作曲の楽しさ、初心を再認識。 『萌え文化(?)』に対して、より肯定的になれた(ような気がしないでもない) TYPE-MOON祭りと称し、不出来ではあれ纏まった文章を描いた。 娘が4歳になって、ポ…

イリュージョンって知ってるかい?

http://www.illusion.jp/:Titleの人工少女2が面白い。 と言うとちと誤解があるかも知れないので、もう少し詳しく言うと、 人○少女2のデータ改造方面の活動が非常に面白い。 人○少女自体は、どこぞの島に「好みの髪型やら体系(ってか胸の大きさ?)」の娘…

HL2-DEMOやら色々

さて、鬱だなんだと言いつつも勝手なもので、そんなこんなでも遊ぶ事は遊んでたりするわけです。 あのHalf-Life2のデモ版が出たとの事なので、DLしてインストして見ました。 Steam込みで700M台のサイズだったのに、いざインストすると何Gもの容量を食って笑…

ダメレベル今年最大値か?

娘の風邪。そして鬱症状(重度の倦怠感、偏頭痛、不眠等)が重なってダメダメです。 色々あって、現在は通院してないんだけど、あまりに症状が酷いので通院しようとしたら、カミさんの職場も大変でシフトがくるくる変わるわ、娘は風邪だわ。 で、結局今年は…

Tracktionショック!

今年の初めに、KRISTAL Audio Engineと言うフリー(商用目的以外では)のMTRソフトを見つけて狂喜乱舞していたというのに、とんでもないもんがNFR版としてフリー公開されやがった。 それはhttp://www.mackie.com/products/tracktion/。イギリスのhttp://www.…

OCPL00000と言う思想と理念

ソーシャル・ネットワーキング サービス [mixi(ミクシィ)]の足跡(自分のページに来た人のリファラーみたいなもの)から、ちょっと変わった情報というか、面白いことをやってる方を知った。 http://blog.livedoor.jp/yr05/と言うOCPL00000(通称ゼロストレー…

ミュージシャンの不幸

メタルバンド『ダメージプラン』のギタリストが撃たれて死亡と言う衝撃のニュースがありました。 個人的には全く知らないバンドなのですが、元パンテラと言うことで、どこかで聴いたことがあるような気する程度。 何より驚いたのは『12月8日、熱狂的だったフ…

作業日誌

さてさて、停滞してる作業ですが、なかなか問題です。 現在ロック系の曲を描いているのですが、音的にどうもピンと来ません。 作曲ブランクってのもあって、カチっとした方向性が無いことも関係してるかもしれませんが、昨今の楽曲を聴いて刺激になる曲もな…

頭痛とカミさん

先週は、娘の風邪やカミさんの不機嫌攻撃に合い、散々な状態だった。 加えて、不眠症が復活し、頭痛に悩まされた。 この頭痛ってのが、非常に嫌でね。 我慢出来ないほどの痛みなら、それこそ倒れる理由にもなるのだが、それほどでもなく我慢出来てしまう程度…

冬定番事件その一

まぁ、あれですよ。 娘(4歳)が風邪をひきました。 定番事件とはいえ、親は大慌てになるもので、特に今回お腹にくる風邪らしく、吐いたりして大変。 作業も全く出来ないし、正直それどころじゃない状態が続いてました。 子供はねぇ、体調悪いと凄い不安に…

作曲スタイルというか、現状

色々なことがあって、正直一番でかいのが「鬱症状」が一時期復活してしまい、全く調子が出ない。 「鬱」に関しては、正直色々思うところはあれど、こんな症状に負けてる自分というのが悔しくてたまらん。 で、なんというか、イメージ像が見えてこなくなって…