2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ギターの日々。(親父の青春)

まだ弾けるまでは行かないけど、ちゃんと音が鳴るようになった。 んでも、それだって大した進歩だと自画自賛。 バレーコードも鳴る。アイオニアンスケールも拙い感じで鳴る。 基本的なコードをジャカジャカ鳴らすだけでも、本当に楽しい。 でも、まだスムー…

本当に音を楽しむ人達

先週末に、親愛なる我が友人の一周忌に合わせて、地元の仲間たちが追悼ライブをすると言うので向かった。 出発前に例の酷い偏頭痛になり、正直行く気が失せかけていたのだが、頭痛薬を飲み重い腰を叩いて向かった。(考えて見たら、これ自体かなり珍しいこと…

Music is Life (White Side)

血肉になるものが必要だ。 装飾品は必ずしも要るものではない。 今の世の中、あまりに装飾品が溢れかえっている。 否、ジャンクフード扱いにされているだけかもしれない。 だが、ジャンクフードであっても血肉になり得る。 宝石は食えないし、食っても血肉に…

Music is Life (Black Side)

やっぱ熱いのが欲しいでしょ。 高尚なのとかテクがどうとかはさておき。 なんつーか、有名なやつがどうとかばっかじゃなくてさ。 ストリートだろうが、近所の小僧とか誰も知らないのでもさ。 なんかすげーパワー感じるのって、あるんだよな〜。 (ピー)がや…

エレキング(エレキ+ing)

ギター超面白い、楽しい! 先ず分かったのが、ブリッジミュートでズンズンズンは馬鹿でも出来ると言う事。 買ってその日に練習すりゃ鳴ります。 でも、そんなことがやりたいわけじゃない。 コード弾けてなんぼだ! って事で練習したが、ここまで左手と言うの…

ギターゲット

5月病(違うから)も入金されれば解決(それも違うから)。 ネットで色々調べていたけど、やはり現物を見に行こうとみじんこ氏と楽器店を回ることに。(正確には入金確認に行く) 色々回って見たものの、本日限りの割引き品とかあって迷う迷う。 まぁ、ネッ…

うっは〜

先生! 左の指が超痛いです! でもやっぱ楽器って楽しいな。

M3に行けなかった…。

って言うか、気が付いたら午後でした。 数ヶ月ぶりに来た尋常で無い頭痛にダウンしてそのまま…。 家族もいつの間にか実家から戻ってきてるし。 なのに何故だか、カミさんの『呆れたような溜息と呼び声』だけは記憶してる。 あー、もー、こう言う自分でも意味…