ギターの日々。(親父の青春)

まだ弾けるまでは行かないけど、ちゃんと音が鳴るようになった。
んでも、それだって大した進歩だと自画自賛
バレーコードも鳴る。アイオニアンスケールも拙い感じで鳴る。
基本的なコードをジャカジャカ鳴らすだけでも、本当に楽しい。
でも、まだスムースにコードチェンジが出来ないんだよね。
まだ、手がフレットの位置を覚えてないんで、見事にすかる(笑)
あと、オルタネートピッキングが全然出来ない。
16分以上のピッキングが上手く出来ない。
右手ミュートが上手く出来ない。
とくに、ピッキングに関して、適当なポイントってのが未だに分からないんだよね。
軽くかすめる感じでやると、空ピッキングになっちゃったり、深くすると微妙な力加減でもたついた感じになったりと。
どなたかコツを教えてください。

まだまだ、録音出来るほどの演奏は無理だけど、仮トラックを作れるくらいには弾けるようになりたいものだ。
さぁ、今日も練習練習!