M3に行けなかった…。

って言うか、気が付いたら午後でした。
数ヶ月ぶりに来た尋常で無い頭痛にダウンしてそのまま…。
家族もいつの間にか実家から戻ってきてるし。
なのに何故だか、カミさんの『呆れたような溜息と呼び声』だけは記憶してる。
あー、もー、こう言う自分でも意味不明な身体障害持ちってのは、本当に嫌だ。
マジで凹む。

M3作業もなんとか終了

http://tienlung.cool.ne.jp/m3/index.html
参加してます。興味のある方は是非どうぞ。

毎度毎度の事ながら、ギリギリになるまで作業を進めないスロースターターのため、さとをさんには要らぬ心配を掛けてしまったようで反省しているんだけど、どうにもこれは治らないかもなぁと開き直ってしまう部分が無きにしも非ず(をぃ
今回は(も?)勢いから出てきた案が、そのまま実行された企画で、お互いの曲をリミックス(リアレンジ)し合うのって面白そうだなと思ったのが切っ掛け。
結局、スケジュールの問題とかで、おれらの曲を彼にアレンジしてもらうのは無くなったんだけど、まぁおれらのアレンジは彼にも楽しんでもらえたようで、取りあえずは良し。

笑ったけども

http://www.timekiller.jp/archives/2005/04/06/013950.html
微妙に笑えない部分もあるなぁ、正直言って。
http://homepage1.nifty.com/eggs/news/06iwastuki.html
等を見るとなんとなく問題の輪郭は見える気がするわけだが、なんつーか、凄く気持ちの悪い感覚だけが残るなぁ。
この人は(元)教授で、カウンセラーとしての活動もあって、本も出してるし、批判もあったとは言え、評価をする人も少なからず居たわけでしょう?
多分『準強制わいせつ』的行為が問題って言うより、偉そうな事を言ってる(言える)立場の人間だからこそ、問題にされたって気がするんだよね。
これがさぁ、普通(ってのも変だけど)の男で、精神的に参ってる女性と関わって、結果そう言うことになっただけなら、どこに問題があるのかな?
その時は、例えば『精神的に参ってる=弱者』とか『不特定多数との関わり』(そうであった場合)とか、そう言う部分がクローズアップされるだろうか?

つい最近も、宗教の教祖が信者の女性(しかも幼い)に手を出すとかはあって、それと同じだと思ったりもするけど、それだって『強者が弱者を食い物にする構図』ってのが不快であり理不尽であると感じるわけだよね?
と同時に『英雄色を好む』と言う言葉もあったりして、昔からそう言う部分はあったとも言えるし、言葉のイメージ的には否定的と言うよりはむしろ付随物のような感じがあるのはおれだけか?

…何が言いたいのか、自分でもよく分からなくなってきたけど(笑)
カウンセラーってのは絶対的でも何でもないし、むしろ仮説の上で治療法を模索実験しているような、曖昧なもの(だと思う)。
教授って言っても別に日夜研究を続けてスーパーロボット作って人類の敵に対抗するわけでもない。
トラウマだとかストレスだとか、便利なイメージ単語ばっかり生まれるし、色んな症候群だとかなんだ作られるし、メディアは騒ぐし、マニュアル本は山ほど出るし、夢はないし、親はうるさいし、TVは馬鹿騒ぎばっかだし、世の中は最悪だしってんで、実に不安定な時代だなと思いました。
もう、まとめる気なし(笑)

腹痛いwwwwwwww

http://www.timekiller.jp/archives/2005/04/11/042415.html
こう言う、ネタを受け取って引き継ぐ人達が居るって、なんかネットって凄いと思う瞬間だよな。
それはそうとして、夜中だから声を出さないように必死に抑えて笑ったから、マジで腹痛いwwwwwwwww

どうでも良い疑問が突如として頭に浮かぶ

そんな経験はないだろうか?
おれは立った今、正に、真実、本当に、どうでも良い(何の役にも立たない)疑問が浮かんだ。

『初体験』の読みは、『はつたいけん』と『しょたいけん』のどっちが正しい?

変換はどちらでも一発変換。
これは『日本』は『にっぽん』と『にほん』のどちらが…と同じだ!
だがしかし! そんな疑問も、Web上ならすぐに解決さ!
さっそくgoo辞書 - 国語・英語・四字熟語のオンライン辞書へアクセスしてチェックだ!
…。
……。
………。
どっちでも良いのか。

でも『日本』で『じっぽん』ってのがあるとは知らなかったなぁ。
とても平和な春の日の朝。

Skype

最近Skypeを起動してるんだけど、ドイツからコールがかかってきてた。
そして今、まさに今、謎の人からチャットメッセージが来てます。
こういうのって、どういう心理状態で送るんだろうなぁ?

追記
どうやら日本語を勉強している外人さんのようだ。ある意味で一番手軽な実践方法だな。
追記2
マイクありますか? 喋りましょう、と必死なのは良いが、仕事中ってあんたどんな職場ですか?